- 還立
- かえりだち【還立】(1)賀茂神社・石清水八幡宮などの祭礼の後, 奉仕した使い・舞人たちが天皇の前に出て, 歌舞の遊びをすること。 還遊(カエリアソビ)。 還饗(カエリアルジ)。
「賀茂の臨時の祭の~に御神楽のあるに/宇治拾遺 5」
(2)「かえりあるじ{(1)}」に同じ。「左の大臣殿の賭弓(ノリユミ)の~, 相撲のあるじなどには/源氏(竹河)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「賀茂の臨時の祭の~に御神楽のあるに/宇治拾遺 5」
「左の大臣殿の賭弓(ノリユミ)の~, 相撲のあるじなどには/源氏(竹河)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.